こんにちはKAOです。 表題の通りオーストラリアのポート・スティーブンスで野生のイルカを見てきました。 ポート・スティーブンス(Port Stephens)はニュー・サウス・ウェールズ州にありシドニーから車で2時間30分…

こんにちはKAOです。 表題の通りオーストラリアのポート・スティーブンスで野生のイルカを見てきました。 ポート・スティーブンス(Port Stephens)はニュー・サウス・ウェールズ州にありシドニーから車で2時間30分…
こんにちはKAOです。 オーストラリアのシドニーに訪れた際にシドニー セントラル YHA (Sydney Central YHA)というホステルいわゆるバッパー(バックパッカーズホテル)に泊まりました。バッパーの魅力は宿…
こんにちはKAOです。 オーストラリアのシドニーに行った際に何度か空港に行く機会があり、安く行く方法含めもろもろ調べたので書きたいと思います。 一番利用者が多いと思われるシドニー国際空港からセントラルステーション駅までの…
こんにちはKAOです。 前前回の日本からアメリカ(LAX空港)乗り継ぎでメキシコへに引き続き、アメリカ経由の記録を残したいと思います。目的地はバンクーバーです。 メキシコでの入国と出国の手続きについての体験談もまとめたの…
こんにちはKAOです。 アメリカでの乗り継ぎと共に謎めいていたメキシコの入国と出国の手続きについて書いて行きたいと思います。 ちなみに利用したのはデルタ航空です。 乗り継ぎについては前回書いたので興味のある方は読んでいた…
こんにちはKAOです。 今回はアメリカのLAX空港(ロサンゼルス国際空港)を経由してメキシコ入りをした時の経験をもとに書いて行きます。使用した航空会社はデルタ航空です。乗り継ぎの所用時間はざっと1時間30分。90分しかあ…
こんにちはKAOです。 オーストラリアを訪れた際にシドニーからコフスハーバーへ移動する際にタイガーエアラインを利用しました。 タイガーエアとは タイガーエアはシンガポールの格安航空会社だったのですが、2017年7月25日…
こんばんは、KAOです。 ずっとやりたかったまとめ記事を書きたいと思います。さぼっていたのは自分ですが(笑) 今回はハワイのワイキキエリアから行ける、私がハワイにきたら行くべきだなと思うお店3選です。ディナーもランチもど…
新年あけましておめでとうございます! 2018年今年もWakutraをよろしくお願い致します。 さて今年も日本で新年を迎えることができました。 日本人ならば紅白をみてそばを食べて年越しをするのが一番の幸せな気がします。 …
こんにちはKAOです。 次の旅行へ向けて安い航空券をスカイスキャナー(SKYSCANNER)で航空券を比較検索したところなかなかな金額でした。 まぁこんなものだろうと思いましたが念のため各航空会社からも値段を比較してみま…