こんにちはKAOです。
ハワイでは美味しいものをたくさん食べれたので
しばらくハワイ、グルメシリーズです。
今回は日本にも店舗のあるオリエンタルビストロ、アガリコさん(Agalico Oriental Bistro Waikiki
)へ行ってきた時のことについて書きたいと思います。
アガリコはオリエンタルというだけあってアジアのご飯が食べられます。
ワイキキビーチから近くホノルル滞在中の方は行きやすいのではと思います。(下記地図)
ハワイっぽい料理もいいけれど毎日じゃ飽きちゃいますしね。
それにせっかくなら地元の人がいく美味しいお店に行きたいじゃないですか。
[ad#rect]
中に入ってみると店内は思ったより広くて驚きました。
夜ごはんをわりと早めな時間に食べに行きましたが、すでに何組かわいわいしていました。
観光客というよりはハワイに住んでいる日本人や現地の若者がいました。
メニューを見ながら何を食べるか考えます。メニューには日本語も書いてありました。
料金は良心的でした。チップを入れても安く押さられました。
みんなで食べたいものを注文しました。
まずはビール。ハワイといえばのコナビールです。
オリエンタルタパス15.5ドル。
ハニーチーズ豆腐も入っているのに好きすぎて別でも注文してしまいました。
いろんなものを少しずつ食べれてお得感がすごいです。
ダイナマイツパクチー7.5ドル。
本当にパクチーばっかりです。
パクチー好きじゃないのに手が伸びてしまいます。
関係ないですがパクチーがコリアンダーまでは聞いたことありましたが、シェラントロ(cilantro)ともいうんですね。
ミーゴレン13.5ドル。
ミーゴレン美味しすぎました。アガリコに行ったらこれをまた必ず食べます。
最後にトムヤムクン12ドル
だいぶお腹いっぱいでしたが食べれてしまう美味しさです。
写真じゃわかりませんが、エビがたくさん入っていました。
辛さがビールにもあいます。
どれもこれも美味しかったです。
ちなみに案内してくれた店員のお兄ちゃんはイケメンでした。
たんまりチップも払いました。
アジア料理はビールともハワイの暑さとも合いますね!
アガリコはハワイでは数少ない夜遅くまで空いているお店です。
深夜2時まで営業しているのでハワイで飲みたい夜に行ってみてはいかがでしょうか。
[ad#rect]
□Agalico Oriental Bistro Waikiki 情報
営業時間: 11:30〜14:30、17:00〜2:00
定休日:なし
住所:96815 ホノルル
320 Lewers St
地図: