だいぶ前になりますがイタリアのフィレンツェからフランスのパリへ寝台列車を利用して移動してきました。 フィレンツェのサンタマリアノヴェッラ駅からドキドキの旅が始まります。 少し早めに駅について私の定番のマクドナルドで腹ごし…

だいぶ前になりますがイタリアのフィレンツェからフランスのパリへ寝台列車を利用して移動してきました。 フィレンツェのサンタマリアノヴェッラ駅からドキドキの旅が始まります。 少し早めに駅について私の定番のマクドナルドで腹ごし…
イタリアのローマに行った際にトレヴィの泉(Trevi Fountain)を見に行ってきました。 ローマへ観光に行ったら必ず行くであろうスペイン広場から歩いて15分もかからない場所にあるはずのトレヴィの泉。。。  …
フィレンツェに行った際にHotel Londra (ホテル ロンドラ)を利用しました。 私の中のHotel Londraの決めてはサンタマリア・ノッベラ駅から5分ほどと近いことでした。 ローマのテルミニ駅からサンタマリア…
現存する世界最古の薬局サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局(Pharmacy of Santa Maria Novella)へフィレンツェに訪れた際に行ってきました!! 今回はそのときの思い出を書いていきたいと思います! その…
フィレンツェと言えばよくフィレンツェの街を見下ろす写真が出てくると思います。 この写真をどこで撮っているのかと言えばミケランジェロ広場(Piazzale Michelangelo)なのです。 ミケランジェロ広場は町の東南…
どうしてもマスカレードを見に行きたくてイタリアのベネチアへ行ってきました! それだけが目的じゃなかったですが、あのなんともいえない謎めいた世界に身を置いてみたかったのです。 マスカレードはベネチアで見る事ができます。ベネ…
ベネチアに行って来た! 列車移動とリアルト橋編に続く第2弾、サン・マルコ広場と寺院編でございます。 前回の記事ではベネチアまでの鉄道での行き方と有名な橋リアルト橋までの道のりを綴ってみました。よろしければそちらも合わせて…
ちょっと前のことになりますがイタリアのベネチアに行ってきました。 ちなみにベネチアを私はベニスと呼んでいましたが、これは英語になるらしく現地では通じないようです。 それはおいといてマスカレードがどうしてもみたくて憧れの地…