上高地へ遊びに行った際に乗り継ぎで長野の松本へも降り立ちました。その際に行った松本ブルワリー TAPルームについて書いていきます。 松本ブルワリーとは その名の通り松本産のビールです。北アルプスや美ヶ原の山々などの美味し…

上高地へ遊びに行った際に乗り継ぎで長野の松本へも降り立ちました。その際に行った松本ブルワリー TAPルームについて書いていきます。 松本ブルワリーとは その名の通り松本産のビールです。北アルプスや美ヶ原の山々などの美味し…
金沢在住の友達に勧められた「ひがし茶屋街」で散歩してきました。 ひがし茶屋街への行き方 金沢駅から 東茶屋街へは金沢駅東口から柳橋行のバスで15分ほどです。ひがし茶屋街の最寄りの駅は橋場町(はしばちょう)で、そこから徒歩…
カナダの朝食と言えばTwisted Fork Bistroだ!と聞いたのでカナダのバンクーバーに滞在している時にTwisted Fork Bistroでブランチしてきました。 Twisted Fork Bistroとは …
ベルギーで大都市間を移動する時に使ったベルギー国鉄(SNCB/NMBS)でのチケット購入方法について書いていきます。 ベルギー国鉄について ベルギー国鉄はフランス語でSNCB(Société Nationale des …
カナダの首都オタワ(Ottawa)に行った際に訪れたWaller St. Brewingについて書いていきます。 地図を見ながらお店を探し、小道に入ったところにWaller St. Brewingはありました。 2014…
富山に来たら絶対に足を運ぶべき場所と言われている、池田屋安兵衛商店でレトロな雰囲気とお薬探しを楽しんできました。 池田屋安兵衛商店とは 昭和11年に和漢薬種問屋として創業されたお薬やさんです。戦後まもなく江戸時代に一世を…
チェンマイに行った際にタイミルクティー(タイティー)の美味しさにはまり、調べたところチャータームー(ChaTraMue)というお店がタイで一番有名なお茶屋さんと知りました(チャトラムーと読んでいましたが違った)。画像をみ…
アメリカフロリダ州タンパへ遊びに行った際に世界最大のスペイン料理レストランColumbia(コロンビア)でランチをしてきました! フロリダ在住の友人が言うにはタンパに来たらみんなColumbiaに行くというほどの有名店だ…