ベルギーで大都市間を移動する時に使ったベルギー国鉄(SNCB/NMBS)でのチケット購入方法について書いていきます。 ベルギー国鉄について ベルギー国鉄はフランス語でSNCB(Société Nationale des …

ベルギーで大都市間を移動する時に使ったベルギー国鉄(SNCB/NMBS)でのチケット購入方法について書いていきます。 ベルギー国鉄について ベルギー国鉄はフランス語でSNCB(Société Nationale des …
学生の街ゲントで有名なフリッツの店「De Gouden Saté」(デゴーデンサテ オランダ語の発音難しい)へ行ってきました。 調べてみるとこのお店かなり有名なようです。 だらだらと感想を思い出と共に書いていきたいと思い…
結構遠いので、短期間の滞在の方は敬遠してしまうかもしれませんが、参考までにベルギーにあるローマン醸造所への行き方と予約方法について書いていきます。 体験談は別記事に書いたので興味のある方は読んでいただければ幸いです。 ロ…
ベルギーに来たのだからとベルギーで1545年から続く有名な醸造所(ブリュワリー)Roman Belgian Beer(以下、ローマンビール)の工場見学へ行ってきました。1545年ってざっと500年前ですよね。すごい歴史。…
こんにちはKaoです。 久しぶりにリアルタイムな投稿をしたいと思います。 ただいまベルギーに来ており、ブリュッセルから電車で30分ほどの場所にある街Gent(蘭)/Ghent(英)(ヘント/ゲント)に滞在中です。 冬のベ…