こんにちはKAOです。
せっかくロンドンにいるのだからカフェ巡りをしようと思いたって、
GAIL’S Bakeryへ行ってきました。
GAIL’S Bakeryはチェーン店でロンドンにいるとわりとよく見かけます。
評判もいいし外国人の身としてはチェーン店の方が入りやすいかなと思い行ってきました!
[ad#rect]
ロンドン中心部だと混雑している印象があったので、少し遠方のGAIL’S へ行ってみたのですが個人的には正解でした。
とてもいい雰囲気で気に入ったので紹介したいと思います。
私が行ったのはクラッパム・コモンという公園に近いGAIL’S Bakeryです。
クラップハム・ハイ・ストリー駅から徒歩10分のところにもありますが、私が行ったのは徒歩20分のほうです。
バスでいったので、バス停からは徒歩2分ほどでしたが。
お店はパン屋さんと併設でカフェがある感じで入りやすいです。
店内がさすがベーカリー、パンの匂いと美味しいパンがたくさん並んでいます。
お昼にもよさそうなお惣菜パンもたくさんありました。
惣菜パンはどれも美味しそうなのですが、ちょっと値段が高めでお腹もそこまで空いてなかったので手が出ませんでした。
何を食べようかどれも美味しそうで悩みます。
食べ物を決めたらあとはお茶を頼むだけです。(ラテが美味しいらしいです)
お店で食べると伝えるとでかい木の棒を渡されます。
英語がきちんと聞き取れないしで何の棒か悩みましたが
推測するにこれを目印に注文したものを持ってきてくれるのでしょう。
席についたら棒をテーブルの上に置いて待ちます。
パンを選んでいる時は気づきませんでしたが、奥は開放的なカフェスペースでした。
ソファもあったりでかなりくつろげそうです。しかも駅からも遠いおかげか人もほぼいません。
窓ガラスもでかくて店内は明るいし爽やかです。
また席からは厨房も少し見えて、焼きたてのパンが見えてそれもまたよかったです。
しばらくすると焼き菓子とお茶がやってきました。
小さい焼き菓子を買っただけなのにちゃんとお皿にいれてくれて嬉しいです。
(Tea 2.5ポンド、 Sour cherry cake 3.85ポンド)
その上この焼き菓子はものすごい美味しかったです。1個と言わず3個くらい食べたかった。
おいしいお茶を飲みながら優雅な時間を過ごすことができました。
帰りがけにもう一度ベーカリー側を見てみるとお土産になりそうなジャムやエコバッグも売っていました。
エコバッグはかわいらしいしお土産に人気そうですね。
美味しいものが食べれるお店を見つけるのが難しいイギリスで
気軽に美味しいものを食べれて、お持ち帰りもできるお店を発見できて嬉しい限りです。
[ad#rect]
■GAIL’S Bakery情報
ホームページ:http://gailsbread.co.uk/
◇今回行った店
地図