こんばんはKAOです。
フィリピンのモアルボアル/モオルボオール(※発音を日本語で書くのは難しいですね。英語ではMoalboal)へダイビングとカワサン滝(Kawasan falls)にキャニオニングをしに行ってきました!!
その際に滞在したマルコサス(marcosas)コテージリゾートについて書きたいと思います。
マルコサス(marcosas)コテージリゾートに決めた理由は利用する予定のダイビングショップに近かったからです。
評判を調べたところ長期利用がおすすめらしいですね。
私は1泊の利用でしたが快適でした。
◇参考サイト :マルコサスコテージリゾートの口コミを調べる | Expedia
●料金について
スタンダードタイプの部屋を2人で利用して1人あたり1200ペソ(3500円弱)でした。合計金額は2400ペソでした。
ネット上での予約の際は3人部屋が出てこないですが、直接問い合わせたところ、一人追加分の1200ペソの支払いでスタンダードの部屋を3人部屋利用可能でした。おそらくバンガロータイプも同じです。
バンガローコテージ利用の場合は一人当たり1500ペソ(4500円)くらいです。
○参考サイト:マルコサスコテージリゾートの価格を調べる | Expedia
●部屋の違い
スタンダードタイプの部屋もバンガローの部屋もサイズは同じで、ひと部屋ごとに独立したコテージを利用できます。部屋はきれいでした。
スタンダードタイプには消耗品としてはタオルがついてきました。
シャンプーや歯ブラシなどはありませんでした。
またドライヤーも見当たりませんでした。言えば借りられたのかもしれません。
基本的に持って行っていたので困りませんでした。
お風呂場には浴槽はなくシャワーだけとシンプルです。
シャワーは水圧は最初えっ、これでどうやって髪洗おうと思うレベルでしたが、しばらくすると徐々に水量が増えて、なんとかなるレベルでした。
お湯は問題なくつかえました。
※フィリピンは水回りのインフラ設備が弱いので、運が悪いとお湯がでなかったりしますが個人的見解ではどのホテルもその危険性はあると思います。
シャワーヘッドも固定じゃなかったので使いやすかったです。
トイレは問題なく流れて利用できました。
(モオルボオル周辺でトイレを利用した際、水がまったく流れなかったり、超原始的な方法でトイレを済ましたりするので驚きましたしかも有料だったりしてなんか腑に落ちません)
残念な点といえばどこから入ってきたのかゴキさんと遭遇してしまったことです。フィリピン滞在で慣れていたので日本にいるときほどの驚きはありませんでした。
他には冷蔵庫があって中には飲み物が入っています。
有料ですがとても良心的な価格になっていました。
その他テレビとケトルとセーフティボックスがありました。
スタンダードタイプに対してバンガローには上記以外にも簡易キッチンがついているようです。
長期滞在者向けの部屋のようです。
また部屋には傘が2本あり、スコールの時などに利用できました。
●立地について
ローカルバスを利用してセブからモアルボアルまで移動しました(107ペソ)。移動時間は4時間ほどかかりました。バンならもう少し早くつけます。(夕方は渋滞が発生するのでさらに時間がかかります)
バス降りばからさらにトライセクルにのってホテルまで向かいました。
現地価格であれば50ペソほどでホテルまでつける距離らしいですが、150ペソかかりました。はじめは200ペソと言われましたが、渋っていたら150ペソになり、5人乗れるとのことでよしとしました。
空港からの送迎などホテルにお願いすることも可能ですが少し割高です。セブまで3000ペソと言われました(5人で)。帰りの場合は滞在中に現地の人に幾度となく「5人なら1500ペソでセブまで送ってやるよ」などと声をかけてくるので交渉した方が安く済むと思います。
行きの場合はバンを自力で手配するか、安く済ませたい場合はローカルバスを利用する方法があります。
またダイビングなどを検討されている場合、ダイビングショップなどに送迎をお願いすると手配してくれるそうです。(おそらくこちらの方がホテルより安く済むと思います)
●朝食について
朝食がついてくるプランだったので、朝食を利用しました。
天気が良かったので外での朝食が気持ちよかったです。
いくつかある中から朝食を選べました。
私はパンケーキを頼みました。フルーツが選べたのでマンゴーをチョイスしたところ、まさかのインサイドでした。
てっきりフルーツは添えられてくるのかと思っていたよw。
味は美味しかったです。
友人が食べていたアメリカンブレックファーストもおいしそうでした。
珈琲や牛乳など飲み物もついてきました。
オレンジジュースはおかわり自由ではなさそうでしたが、つぶつぶ入りで美味しかったです。
●設備について
ロビーでwi-fiが利用可能でした。
プールもあります。泳いでいる人もいて水もきれいそうな印象です。
プール近くにバーがあり朝はそこで朝食をいただけます。(このエリアまでWifiに接続できました)
場所は限られていますがフィリピンでちゃんとwi-fiが入るのは嬉しいです。
●スタッフについて
スタッフの方たちは1泊だったのでそこまで会話しませんでしたが、特に不快に思うことはありませんでした。
英語で問題なくやりとりできました。
ロビーにいけば常に誰か待機していました。
(深夜早朝帯は閉まっています。)
●感想
ホテルの感想はとても快適といった感じです。
ただもうモアルボアルが楽しすぎて、また行きたい。そしてまた行くなら、またここに泊まると思います。
新しいホテルに泊まるのも好きなんですけど、安心して泊まれる方がフィリピンでは大事かもしれないですね。
セブ中心地と比べたら空気もきれいでとにかくまたモアルボアルへいきたい。
●マルコサスコテージリゾート基本情報
住所:Panagsama Beach, Moalboal, Moalboal, 6032 Cebu, Philippines
電話番号 : +63 32 474 0064
ホームページ:http://www.moalboal-cebu.com/html/marcosas_e.html
情報は変わることもあるので、最新情報は直接お問い合わせ下さいませ。
初めまして、コメ失礼します!
フィリピン人の友人とKawasan Fallsのキャニオニングツアーに行く予定があるのですが、かなりの高さから飛んでいる写真や動画を見ます。
あまりに高い場合はもう少し低い場所からジャンプすることは可能でしたでしょうか?返信頂けると嬉しいです!
よっしーさん
コメント頂きありがとうございます。
良いですね!楽しみですね。
Kawasan Fallsのキャニオニングツアーでは3カ所くらい飛ぶ場所がありました。
最初の一番低いので4mくらいで、そのあとは5mと10m〜くらいですかねぇ。
2mくらいも一回くらいあった気がします。あと3mくらいのウォータスライダーとかもありましたよ。
女の子でも5mくらいまでは飛んで、最後の10m級は大きい滝を飛ぶんですけど強者だけ飛んでました。
フィリピン人の方は余裕で飛んでました。
私は最初の一番低い高さ4mを飛んで、その後ギブアップして徒歩ルートを使用しました(笑)。
飛ぶ気もなかったので聞かなかったですが、フィリピンの友人もいらっしゃるということなので熟知しているツアーガイドさんに相談したら相談にのってくれると思いますよ。
KAOさん
返信ありがとうございます!
ギブアップして徒歩で回避することも出来るんですね!!
とても安心しました笑
ありがとうございます!!!
友人を通してガイドさんにも随時相談していきたいと思います。
本当にありがとうございました!