こんばんは、KAOです。
セブに行った際にSTK ta bay!へ行ってきました!
セブにすんでいる友達におすすめの食事場所を聞いたところSTKは美味しいよとのこと。
フィリピンの人が何かお祝いごとがあるときに行くような場所らしいです。
[ad#rect]
STK ta bay!はマンゴースクエア(Mango Square)の近くにあります。
タクシーの運転手さんが場所を知っていてくれたようで、迷わずに着くことができました。
人気店なので早めの18:00頃お店に行くと爽やかな店員さんが席に案内してくれました。
店内は木のぬくもりを感じる暖かな雰囲気でした。
さっそく友達におすすめされた物をメニューの中から探します。
注文をすませたら、マンゴーシェイク(85ペソ)を飲みながらご飯を待ちます。
フィリピンのマンゴーシェイクってなんでこんなに安くて美味しいんでしょう。
Baked Scallops(ホタテバター) 135ペソはお店の人に言われて二皿注文しました。
他の食べ物が多くて食べるの大変でしたが、バターが甘めで美味しかったです。
食べ物の写真を撮ってたら店員さんに写真を撮ってあげますよと言われて記念写真を撮ってくれました。
優しい店員さん。
Bagoong Fried Rice(アンチョビチャーハン)をおすすめされましたが、ガーリックライスの方が食べたかったのでそちらを頼みました。今思えば両方頼めば良かった。
このガーリックライス(160ペソ)はフィリピン旅行で食べた中で一番美味しかったです。
これだけのためにまたセブに行きたいくらいです。
食べ物を食べながら辺りを見てみると店内は満席になっていました。
さすが人気店です。19時に来てたらすぐに座れなかったかもしれません。
シニガンスープ(Sinigang soup)はフィリピンの人が必ずと言っていいほどおすすめしてくれるフィリピンの代表的な料理なので食べてみたかったスープです。
その中からSHRIMPS Sinigang(エビシニガン 195ペソ)を注文しました。
エビと野菜がたっぷり入ったスープは酸味があってアジアっぽいテイストでした。
私は少し苦手な味でしたが、野菜がたくさん食べれて嬉しかったです。
マグロのカマ(Tuna Panga おそらく時価で380ペソくらい。メニューにはDOSと書いてありました。小さいやつでいいとお願いしました )が美味しいと聞いていたのですが、個人的には生臭くてあまり美味しくなかったです。
身は柔らかかったんですけどね。大きくて日本ではこの値段で食べれないので良しとします。
レチョンやシシグなどのフィリピン料理もあるので興味のある方は頼んでみると良いと思います。
お腹いっぱい食べれて満足でした。
帰りはストリートチルドレンがタクシーをつかまえようとしたり、扉を開けてくれたりしてお金をねだってきます。ちびっ子なので特に怖い思いはしませんでした。
STKの斜め向かいのお店ではバケツシュリンプと言うエビをたくさん食べられるお店がありました。
そっちにも行ってみたかったな。
☆STK ta bay!情報
ホームページ:http://stktabay.com/
営業時間:9:00-21:00
地図
[ad#rect]