スウェーデンのヨーテボリにある大きい公園、Tradgardsforeningen(Trädgårdsföreningen)を散歩してきました!
正直なんて発音するのかわかりません(笑)
トリップアドバイザーを見てみたらヨーテボリ園芸協会公園(Horticultural Gardens)という日本語の名前のようです。
[ad#rect]
さてこちらの公園はセントラル駅からとても近く、さらに中にある植物園に無料で入れたりととても魅力的なスポットです。
ヨーテボリにきたら行かないわけにはいきません。
しかも少し前までは入園料がかかっていたそうです。お得な気分ですね。
中に入るときれいに手入れされた公園が。公園というより、むしろ庭園のようです。
芝生はきれいな緑で、鳥もよく見かけました。
鳥たちもきもちのんびりしているように見えました。
公園は7時から開いているのですが、植物園は10時からだったので公園内の散策を先にしました。
少し歩くと謎のアートなオブジェが目に入ります。
なかなか感性豊かな公園です。
公園といえばもちろん遊具もあります。
日本ではあまりみかけないような遊具もたくさんありました。
思わず遊んでしまいました。
そうこうしていると、植物園も開いていたのでさっそく中を覗いてみます。
中は暖かくて少し湿度が高めで、どんな植物が待っているのか楽しみになります。
バラだったりサボテンだったりといろいろな花や植物を見れて満足でした。
個人的にはこの花が見たことなくて感動でした。
なんていう名前だったか今はもう思い出せません。
この花はいま蕾というか咲くまえの状態です。咲くとくるまってる部分が直線になってきれいなんですけど、この咲く前の状態が気に入っています。
午前中にきたのですが、朝の散歩にはもってこいの気持ちの良い公園でした。
ピクニックとかするのもいいかもしれませんね。
☆情報
開園時間:
公園 7:00-20:00(10月から4月までは18時閉園)
植物園 10:00-20:00(6月から8月)、10:00-16:00(9月から5月)
ホームページ:http://www.tradgardsforeningen.se/
住所:Slussgatan 1, 411 06 Göteborg, スウェーデン
地図:
[ad#rect]